仕事帰りにメバリング
1月28日、仕事帰りに国東半島に向けて ちょいメバに行ってきました。 場所はいつものK池漁港です。 先行者は1名 メバリングに励んでおられるようでした(^。^) 一番のベストポジションは彼に押さえられてますので 私は少し離れた場所でスタートします。 が、アタリなし…σ^_^; どうします? ウロウロしながら先行者の彼に釣果を聞くと…『アタリはあるけど、アタリが小さいです』 ジ「ほぉ~...
View Article国東でメバリング
2月1日(日) ポカポカ陽気に誘われて…午後からも出撃です。 場所は… 国東市T漁港 中潮…満潮pm7時ぐらい!? 今度はメバリング…(^。^) pm4:00 早くも到着ですが まだ潮がきていません。。。 とりあえずは沈み瀬を確認します… ◯印 この辺りがいい感じに瀬がででます。 今回のテトラは初チャレです。 いきなり行って海の状況もわからず投げまくるより、明るい内に下見をする事も必要なんです。...
View Articleメバリングタックルで穴釣り…漫画チック編
2月11日(建国記念の日) チョコっとだけ 暇つぶしのつもりで 国東方面は『O崎海岸』に行って来ました。 デイメバリングの予定でしたが 予想以上に風・波があり そのまま『アナリスト』と化しましたw 小潮 満潮pm1:00 なんでもいいけん なんか釣れればの釣りです。 では…実釣開始 ( ̄^ ̄)ゞしかし…待てど暮らせど…おぉ~!?・ ・ ・ んっ?根がかり…T_T と ゆう訳で…...
View Article仕事帰りに『たけのこの里』で ちょいメバ
2月14日 仕事帰りにメバリング! いつもの『たけのこの里』でちょいメバです。 若潮 満潮pm5:00 では 前回同様 『ムーン』くんがアシスタントをしますw 始まり始まり~pm6:00 仕事が終わった… まだ この時間なら潮はある! 急がなゴールデンタイムに間に合わん ジグヘッドを買い足した方がいいような~・・・ でん 時間がなぁ~ オォー そやな、慌てたらロクなことがねぇw...
View Article国東 松津…キビシイ チヌ釣り
8月14日 お盆だというのに チヌ釣りに出掛けてしまいました。 大潮 満潮am8:30 国東半島は満潮までの釣りがメインになるため、夜明けから満潮までが 本気の勝負です。 友人Nさんが、ちょうど二週間前 同じ潮で 爆釣を… (その時の写真 キープのみ) 最大38cmの数釣りを堪能したと… なら 私も行ってみたくなりw お盆で帰省中のモナさんと、子守 真っ只中のテツさん+チビッコ達を誘って、松津の港へ...
View Article年に一度のカレイ釣り…私には犬に論語だ
11月15日何もせず ゴロゴロを企んでいた 日曜日もしかして、ヨメさんから うっとうしがられる オヤジになっているのでは・・・wせっかく持っている釣りという趣味毎年 この時期はカレイ釣りに行っている友人からも 釣れだした情報が 入っていることだし、干拓にでも 行ってみる事にした豊後高田市呉崎の満潮は am11:08勝負は 満潮前の3時間が 良いはずだam8:30いつもの...
View Article仕事帰りにメバリング?(小池漁港)
娘「明日 学校の調理実習で 鯵を捌くんやー」ジ「ほぉー だから何?」けっして 学校に食材を 持って行きたいから 釣って帰ってと 言ってるわけでは ないが、しかし この言葉が 私に 魚釣りに行く 気持ちを 奮い起たせてくれたw12月8日(火)仕事帰りに ちょっとだけ 小池漁港に 行ってみたはっきり言って この港は 人気がない常夜灯もあり 潮の時間も 絶好だと言うのに 誰も いないそんな場所だからこそ...
View Article国東半島 熊毛、パン粉釣法で 釣りナウ
友人より:『先週 国東半島 熊毛にて 足裏から30cmクラスのクロが釣れた』 この情報 いただきました(^^)/ 12月27日 さっそく 来てみましたw 釣り方は いたって簡単、パン粉釣法 現地到着も すでに この情報を 持ってる釣り人が ちらほら・・・ ちょうど 波止の曲がった辺りに 私は陣取って 始めます となりの釣り人に… ジ:釣れましたか?...
View Article熊毛のオマケ
昨日の続きです昼飯 食べながら ブログを アップ!満腹感と、ブログをアップしたことで なぜか 達成感を 得てしまい・・・しかも 干潮。。。しきりなおして…穴を探るぜwと、頑張っては みたものの・・・このサイズを ポツポツ (T0T)27日の釣果足裏クロ……1尾チビクロ……10尾メバル………2尾タケノコ……3尾 Xperia z5...
View Article津久見 ナフコ裏で 2016初釣り
『クーヤンさん』が 今週末 初釣りに行くと 言うブログを 発見土曜日、新年の挨拶と釣れてますか? をLINEするク:おめでとう。行くのは明日の日曜日明日なら 行ける!クーヤンさんには連絡をせず 勝手に 行くことにしたw1月10日干潮は 昼過ぎ、満潮が夕方釣師の多きは 干潮から満潮の 釣りを好むと 勝手に 考え、クーヤンさんは 昼から釣りをすると 予想した正午、津久見のナフコに到着防寒の忘れ物を...
View Article