カレイ釣りナウ
先週の連休、潮も良かったせいか豊後高田市呉崎干拓でカレイが5枚もあがったと言う情報が入りました。 天気予報では午後から雨ですけど… 満潮は午後3時頃なんで昼飯を早めに食べてからの~出撃です。イヤイヤ出撃中ですw エサ…青ケブ 仕掛…2本針 竿……チョイ投げ 2本 エサは無くなりますが… いまだ、アタリ無しσ^_^; 時間的に今からが期待大なんですが…雨が・・・(~_~;)...
View Articleラーメン『一輝亭』…ニンニク入れますか?
久しぶりの訪問です…宇佐市江須賀にある、ラーメン『一輝亭』。 JR柳ヶ浦駅の近くですね。 なぜ久しぶりかと言うと・・・ 昼休みに食べに行きました… 駐車場満タン。 店の外に列あり。 休み時間は少ない。 もしくは・・・ 仕事終りに行きました… 遠くから店を見て開いてるか分かりません。 近くまで到着しかかっても席が空いてるか分かりません。 車を停められません。 日曜日は定休日。。。...
View Article九州のワカサギ釣り…遠投砂引釣り
12月7日(日) 福岡県築上郡上毛町の大池へ『ワカサギ釣り』に行って来ました。 昨年で味を占め…2年連続の出撃となりました。 では さっそく、バンガローの管理棟にて受付をしましょう(^。^) 入場料 500円 エサ(サシ虫) 100円 仕掛 250円 仕掛は釣具屋で購入した方が選べるし安いですね~ ※九州のワカサギ釣りはウキ釣りか遠投砂引釣りです。 管理人さんに釣場情報を伺うと・・・...
View Articleパトロール中!
12月の第二土曜日だというのに、豊後高田市をパトロールしています( ̄^ ̄)ゞ 信号も無い直線道路。 でも、私の前には…本物の豊後高田市の平和を守るパトロールカーが… 時速50kmを正確に刻みます。 この車のベタ付けのまま…10分。。。 信号も無ければ道幅も広い、しかも直線がひたすら続く…。 楽しみと言ったら…対向車。 対向車のドライバーは必ず すれ違ったあとバックミラーを見る。...
View Articleアマゴの放流を考える【2014】
昨年の秋、私どもは漁協の確認了承を得てアマゴの放流を実施致しました。『昔は居たが今は居ない』……このコンセプトの川のみに放流をしました。春になり、放流した魚を探しに…。手分けして、放流した面々で探してはみたものの…結局、アマゴに出会う事は出来ませんでした。確かに私どもの放流は…稚魚の数も少なく、川の環境や水質・水量・水温などを研究した訳でもないスーパー素人軍団の企画でした。『やっぱり無理やったか!?...
View Article国東…濁りがキツく。。。
12月23日 am6:00…『学校に連れてっちくりぃ』 娘から起こされました(~_~;) 試合があるそうです。 昼から用事があるんで、昼までゴロゴロするつもりだったんに~ 学校に到着…娘を降ろす。 車の荷台を見る。 釣り具がある。 まだ、夜は明けてない。 am7:00 前回、カレイ釣りに来たときナブラが湧いていたんで気になってた…呉崎干拓広瀬川河口。...
View Articleラーメン嬉屋…後味スッキリ
12月27日 本日の昼メシは… ラーメン嬉屋 (宇佐市下拝田) 過去に何度も来てますが、最近のラーメン本に出てたもんで食べたくなりました。 雑誌の紹介ラーメンは…特製ラーメン(810円) 麺は細麺 スープは…やっぱり、宝来軒風かな? 雑誌には『宝来軒の進化系で優しさの中にパンチあり』と書いてありましたが・・・パンチ?っちなんやろなw...
View Article蒲江・西ノ浦テトラで釣り納め【2014・海釣り】
12月28日…蒲江の西ノ浦テトラに参上して参りました。 狙うはもちろん、石鯛…イヤイヤ、サンバソウですよw 沖のテトラに渡るので前もって瀬渡し元丸さんに連絡いれます。 ジ『28日にテトラに渡してもらえますか?』 元『石鯛しか釣れんけどいいんかえ?』 ジ『狙うはサンバソウです』 元『朝一は6時過ぎに出港やきな』 相変わらず、元丸さんの出港時間はノンビリしてますw AM6:00...
View Article宇佐神宮へお礼参りの大晦日
2014年大晦日。今年も恒例の『宇佐神宮お礼参り』に出掛けて来ました。今年は呉橋側よりお参りに。階段を上って…本殿で、『今年も無事に…』とお礼参りを…いつもはスルーしてしまう下宮…しかし今年は…こちらで娘が巫女さん中w社会勉強になればいいんやけどね~w今年も一年 しょうも無いブログに お付き合いして頂き、ありがとうございました。来年は皆さんが大漁でありますように。それでは 皆さん...
View Article2015 熊本に初詣
あけまして おめでとう ございます 2015の初詣は熊本へ 三社参りのバスツアーを使わせてもらいました。阿蘇神社 一番最初は名前の通り 阿蘇方面にある人気の神社です。 けっこう 雪が降ってたので参拝者は少なめかな(^。^)藤崎八幡宮 熊本で一番参拝者が多いとパンフには書いてますが、宇佐神宮(八幡宮総本山)に行き慣れた我が家は・・・。 熊本市の街中にあるためバスが近寄れません...
View Articleお守り買いました
地元『宇佐神宮』へ初詣で行って来ました。 やっぱり多いですね~ で、娘が巫女さんのアルバイト中なんでこっそり写真を… もうちょっと近づくと・・・ バレたっ(。-_-。)… で、なぜか巫女さん(娘)から『厄年やけん このお参りを買って』と… 買わされましたw チョイノリには…阿蘇神社で買ったお参りをw 初詣でも終ったし… 次は初釣りかな~ でわ
View Articleホンダ ヘッドボルト 締め付けトルク
HONDA(E07Z) 64Nm 適合車種 HM1・2・3・4 HJ1・2 HA6・7・8・9 HH5・6 HEDGASKET品番…12251-RV4-004◯の警告灯がピカッたときは お決まりのオーバーヒート。 原因は多々あるかと思いますが、クーラント交換時のエアー抜き失敗。 昔ながらのエアー抜きの仕方なら半日は掛かる。...
View Article初釣りは味噌豚骨の味
2015/01/11(日)夕方 ぶら~っとメバリングをしに、佐賀関に行って来ました。 ただね~…西北西の風が6mで夕方が干潮といった感じで・・・σ^_^; 佐賀関の串ケ鼻の地磯や砂利浜を… 竜ケ鼻や室生の地磯を転々と… 暗闇を一人でランガン。 地磯やテトラを…。 飛び出せば一発尺メバルを期待しながら…(^。^) で、暗闇で一人。 しかも、たまに突風(・_・; 心寂しくなった私は…...
View Article小鹿田焼の里を散策
1015/01/12 日田市の小鹿田焼(オンタヤキ)の里を散策しました。 今年はご飯茶碗を探します(^。^) その時の様子http://youtu.be/LZBFkz_madE 窯元10軒を こんな感じで1時間ほど…。 一番下の『窯元 小袋』さんの駐車場に車を停めて…。 一番上にバスも停められる小鹿田焼の里専用の駐車場も有りますが… 私どもは小袋さんで買物を必ずしますのでw...
View Article渓流釣り…今シーズン開幕に向け
そろそろ今シーズンの渓流解禁に向けて準備を進めませんか?(・ω・)ノ 私は・・・ 昨シーズン最後に行った本流域の楽しかった釣り。。。 それからと言うもの、本流域の釣りが気になって気になって…w しかし、私の最長ロッドは6.3m・・・ うーん…どうしよう?(´・_・`)...
View Article渓流釣りの準備中
まだ2月にもならないのに着々と準備を進めております(・ω・)ノ 今回は小道具を補充したいです。 1人で行くには なんかつまらんので… 先ずは、友人のヤッサンに電話をしました。ジ『そろそろ日田の釣具のまつおに行ってみたくならんかえ~?』ヤ『なんか買うん?行くなら行くけど…』 と、いうわけで片道1時間の道のりをドライブしました。いえ、運転手をしてもらいましたw...
View Article渓流釣りの準備中2
目印…何を使ってますか? 先週の釣具屋さん、店内を徘徊しても目印を見つけることが出来なかったんで ネットをポチっとやりました。 18~21時の時間指定配達なんに、午前中にやってきました…まぁ~いいけどw 『みえみえ太くん』を3色 いつも思うんですが、このタイプの目印は…鮎っち書いてるんですよね~ 私は鮎はしません。 なので少しだけ抵抗が…σ^_^;...
View Articleからあげ成吉…裏メニュー
仕事帰りに からあげ (・ω・)ノ 立ち寄ったのは…からあげ成吉でした。 写真に写ってる車…ジムニー(大将のja11c) この車が気になって私を引き寄せます。 ウソですwからあげを買って帰る指令がくだってるからなんです( ̄^ ̄)ゞ 店内のメニュー 本日は・・・ 手羽先(塩)…嫁と義父のイチオシ! 骨なし(もも)…NO1 ! ねじりたれ…私のイチオシ! そして…メニューの左下...
View Article仕事帰りにメバリング
1月28日、仕事帰りに国東半島に向けて ちょいメバに行ってきました。 場所はいつものK池漁港です。 先行者は1名 メバリングに励んでおられるようでした(^。^) 一番のベストポジションは彼に押さえられてますので 私は少し離れた場所でスタートします。 が、アタリなし…σ^_^; どうします? ウロウロしながら先行者の彼に釣果を聞くと…『アタリはあるけど、アタリが小さいです』 ジ「ほぉ~...
View Article